お客様の声– category –
-
お客様の声
体の使い方の質疑応答もスムーズ
ジムを楽しんでいるステップやエアロそれも長年やっていると膝、股関節・・・不調があちらこちらに。 なんとかしたいと思っていた時にジムで「今度のピラティスの先生違... -
お客様の声
マッサージに行かなくなり、身体の改善を実感しております。
①ピラティスを始めたきっかけ 普段から運動不足で常々身体を動かさないといけないなと考えてました。とりあえずジムにでもと思ったのですが、腰痛持ちであったこともあ... -
お客様の声
身体が変わり、怪我をしにくくなりました!
・ラケット競技の選手をしていて、怪我多く、そんな時に、知り合いの方からピラティスを勧められて、始めました。 ・ピラティスを始めた時に担当していた先生が玉城先生... -
お客様の声
足の痺れなども今は全くなくなりました!
①ピラティスを始めたきっかけ お腹を切る手術をした時、起き上がるのも大変な感じなぐらい腹筋がなくなり、体力筋力メンタルも落ちていたとき、知り合いの人に推められ... -
お客様の声
運動が以前よりも増して楽しめるようになりました!
①ピラティスを始めたきっかけ ジムにてパーソナルトレーニングを受けているのですが、狙った部位への刺激が入らず難儀してました。また、極度のO脚で悩んでいました。と... -
お客様の声
私の身体を良くしてくれようと本気で考えていると感じます!
①ピラティスを始めたきっかけ ずっと前からやりたいと思っていました。特にコロナで家にこもりがちで、姿勢やお腹のポッコリが気になり、始めることを決意しました! ②... -
お客様の声
体の使い方を理論を交え丁寧に説明してくれます!
①ピラティスを始めたきっかけ 普段から腰痛や足の痛み、肩こりもあり、体を改善し、継続して健康な体づくりをしていきたいと思っていました。そのために体幹を鍛えるな... -
お客様の声
日常生活の動きがスムーズになったことがとても嬉しいです!
①ピラティスを始めたきっかけ 当時、思うように足が動かず、歩くのが難しい時もあった日々。病院帰りにふと目に止まったピラティスの看板に引き寄せられるように体験を... -
お客様の声
いい姿勢が保ちやすくなり、パフォーマンスが向上した!
①ピラティスを始めたきっかけ 家内が先に始めて様子を見たり、話を聞いて良さそうだと思ったから。好きなテニスを継続するために、ケガや不調を予防できるようにカラダ... -
お客様の声
日常の姿勢に気をつけるようになりました!
①ピラティスを始めたきっかけ ボディメイクと老化防止のためです。最初はオンラインで習っていましたが、正しく身体が動かせているかが不安だったため、教室に通いはじ... -
お客様の声
身体の動かし方が理解出来、身体の変化に気づきやすくなった!
①ピラティスを始めたきっかけ 今まで、筋力トレーニングをしているなかで、その成果を実生活に活かし切れていなかった。そのため、トレーニング成果をスポーツを含めて... -
お客様の声
心の方も整えられた気がして元気になれます!
①ピラティスを始めたきっかけ デスクワークで、心身共に不調を感じ始めていた時に、たまたま近くに教室があったので、体験レッスンを受けたのがきっかけ。1年前に腰痛を...
12